SSブログ

奥只見・田子倉ダム 紅葉ドライブ 2009.10.28 [ドライブ]

少し忙しくなった仕事に突如現れたスケジュールの真っ白な1日。
奇しくも抽選に外れた「自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー」と同日であるこの日ですが、外れてしまえば「エコカー祭り」なんぞに未練などありません。
ドライブ・ブログを名乗りながら紅葉に行かない訳にもいかんよなぁと思いつつも渋滞に躊躇して出掛けていませんでしたが、平日なら空いているか?と天気予報を見ると目的地は全て晴れ!

これだけ条件が揃うともはや「神の意思」としか思えず、休暇を取って夏に挫折していた奥只見・田子倉ダムへ紅葉を見に行く事にしました。

P1050912.jpg
 
コースは検討する時間もなかったので前回のままです。
本日は平日ですので「¥1,000じゃねぇ高速は使わねぇ!」と宣言し(←誰に?)、4時前に出発。

アプローチは八方ヶ原からです。

IMG_7412.jpg
IMG_7431.jpg
IMG_7446.jpg
P1050858.jpg

この時間(6:00~7:00)だとクルマはほとんどおらず、相変わらず雰囲気も最高です。
紅葉の方も入り口・山頂・出口ではすいぶん違いますが、全体的にイイカンジでした。
その割りにマトモな写真が全然ないんですけど・・・。

続く大好きな日塩もみじラインですが、今回はパスしました。
もみじラインというぐらいですから紅葉はスゴイのでしょうけど、さすがに今日は貸切では走れないだろうと・・・。
ボク的にココは走りたい道なので、今回はおあずけです。今日の目的はこの先ですしね。

P1050864.jpg
IMG_7453.jpg
R400もイイカンジです。クルマもまだほとんどいません。

P1050873.jpg
P1050874.jpg
IMG_7466.jpg
P1050875.jpg
P1050879.jpg
P1050880.jpg
P1050881.jpg
IMG_7470.jpg
IMG_7502.jpg
R352は今日もサイコーです。
クルマなし、景色満点、適度なクネクネ具合!
桧枝岐村までは2車線でホント気持ちよく走れます。

前回は悪天候のため桧枝岐村で引き返しています。この先は未踏の1車線。
さぁ酷道352の始まりです。

P1050892.jpg
P1050894.jpg
P1050902.jpg
写真はイマイチなんですが、どの山も真っ赤なんです。
天気は完全に曇りなんですが、スゴイ景色になってきました。

IMG_7505.jpg
IMG_7512.jpg
いよいよ新潟県へ突入。
秘境ムードも高まります。

P1050905.jpg
P1050906.jpg
P1050907.jpg
P1050908.jpg
IMG_7517.jpg
P1050909.jpg
360度、真っ赤な山々、崖の下には奥只見湖。スゲェ景色です。

噂の酷道ですが、「洗い越し」と呼ばれる湧き水を通す段差がある事を除けば、よく手入れされた1車線という感じです。
見通しも比較的よいし、対向車も少ない、極端に狭いところもなし、1車線としては走り易いように感じました。
洗い越しも看板で分かりますし、徐行すればボクのクルマでも底を擦る事もありませんでした。

しかし、ここで困った事が・・・。

ボクは1車線の道路でも対向車が少なければけっこう好きなのですが、とにかく長いのです。
紅葉もスゴイのですが、ず~っと見ているとだんだん感動が薄れるというか有難味を感じなくなるというか?
写真がうまく撮れないせいもあるのですが、低速のクネクネになんだか飽きてきました。

P1050918.jpg
銀山平を超えたら奥只見シルバーラインへ。
すごいトンネルです。手掘りに見えるトコロもあるんですが、きっと違いますよね?
現代の背の高い観光バスだと天井の低さに相当気を使うようで、突然の一時停止は当たり前、タイヤ1本分ぐらいセンターラインをはみ出して走ってくるツワモノもいたりで注意が必要です。

P1050930.jpg
やっとこさ着きました奥只見ダム。いや~遠かった。
のんびり見学したい気もしますが、まだまだ先は長いのでおやきを食べて早々に出発。

奥只見シルバーラインを魚沼方面に向かうのですが・・・。
18Kmにもなるというこのトンネル、とにかくストレスが溜まります。
紅葉シーズンというのもあるのでしょうが意外なほどの交通量。観光バス同士のすれ違いで難儀するらしく、その度に一時停止のトロトロ走行。

さてここで寄りたいところがあるんです。

P1050948.jpg
P1050952.jpg
P1050954.jpg
P1050958.jpg
P1050960.jpg
P1050962.jpg
小出郷広域農道
いや~気持ちいい!
下がりまくっていたテンションも一気に上がってきました!狭いトンネルをチンタラ走った後なので、この開放感がたまりません。
何ブロックかに分かれている内の一つである堀之内ICの北の部分しか走っていないのですが、こんなに見晴らしのいい広域農道ってあまりありませんよね。
走り足りなくて途中まで戻ってみたりしました。

これでようやく折り返し地点を過ぎました。
R252で田子倉ダムを目指します。

せっかく魚沼に来ているのですから「こしひかり」を食わねばなりません。
とはいうもののピンと来る店をみつけられないまま、道の駅「いりひろせ」へピットイン。
「自家製こしひかり使用」とか書いている割に、ご飯物は焼肉定食ぐらいしかないというメニューに首を傾げつつ、単品攻撃でご飯+天ぷら+ホッケ寿司をオーダー。
主役の「魚沼産こしひかり」は普通にうまいけど特に感動する程の物ではなく・・・ホッケ寿司は「うっ・・・」というカンジ(発酵系?鱒寿司のようなのを期待していたのですが・・・)でした。

P1050968.jpg
P1050974.jpg
R252はホント感動的にイイ道です。
六十里越などは黄線になりますが、白線区間はカナリイイカンジで走れました。

P1050986.jpg
P1050991.jpg
田子倉ダム
とにかく走りに走ったこの日、正直言えばもうこの頃はダムも紅葉もどうでもいいようなカンジになってました・・・。

さぁ最終目標である喜多方へGO!

P1060005.jpg
忘れるところでした。道の駅「尾瀬街道みしま宿」で。

快走の続いたR252ですが、この道の駅を過ぎると急にクルマが増えました。
ツーリング・マップルを見てそれっポイ道を探しながら進むもヒットがなく、いくつかの県道をダラダラ走って喜多方へ到着。

好きというより愛している「坂内食堂」の肉そばで脳みそを溶かし、ようやく帰路へ。
ナビによると下道では200Km/9.5hと出たのですが4h弱で走りきり無事帰宅。
田舎の3桁国道ってホント笑えるぐらい信号が無くてステキです。


いや~走りました全部下道650Km/18h。平日休んでこんな事しててイイのか?ってカンジですね。
R352とR252は噂通りの快走路でしたし、小出郷広域農道も好印象。オフシーズンならもっと楽しめるでしょう。ぜひまた来たいコースです!

心残りなのは紅葉の写真がうまく撮れなかった事と坂内食堂のおみやげラーメンが売り切れていた事ですが、仕事が佳境を迎える前にいい気分転換ができました。(←休暇を正当化?)

nice!(5)  コメント(11) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 11

ももんが

すごい赤いですね。
行ってみたくなります。

私は1車線の道は怖くてダメです・・。
できれば通りたくないですね。
それで北海道に移住したようなものです。
by ももんが (2009-11-03 19:52) 

wata

いやぁ、写真を拝見してビックリしましたよ。
「黄葉」を見られるところは多いのですが、奥只見はまさに「紅葉」ですね。
私も来年の秋には是非とも走ろうと心に固く誓いました。

R352もR252も素晴らしく楽しい道ですよね。
文字通り「走る歓び」が堪能できる、ロング・アンド・ワインディング・ロードだと思います。
しかも燃えるような紅葉の中を走れるワケですから、会社なんか行ってる場合じゃありませんね(笑)。
・・・が、「全部下道650Km/18h」とは、走りすぎにも程があります(汗)。

by wata (2009-11-03 20:05) 

トモ

奥只見周辺、ホントにイイですよね。

私も、24日と31日に行ってきたのですが、R352は、燃えてる~ッ!て感じで、感動もんでした。
来年も必ず行くと思います。小出郷広域農道も交えて。

それにしても、最高のタイミングで休みを取りましたね~。

しっかし、下道ONLYで680kmって!



by トモ (2009-11-03 21:32) 

TOSHI

土蜘蛛さん、niceをありがとうございます。
また遊びに来てください。

by TOSHI (2009-11-03 22:55) 

TOSHI

ももんがさん、いらっしゃいませ。

ボクも去年の今頃は「1車線はカンベンしてくれ~」と言ってました。
普通に考えれば、生活圏にでもない限り近寄りませんよね。
でも、行ってみるとなんとかなるもんです。バックしたりしてもらったりは今年で考えても数回ずつしかありませんし、行った先にはすばらしい絶景が・・・という事もあります。
けれどもやっぱり、走りやすい1車線と走りにくい1車線はありますよね。
桧枝岐村の先の酷道352は走りやすい1車線で景色もサイコーでしたよ。

by TOSHI (2009-11-03 23:39) 

TOSHI

wataさん、いらっしゃいませ。

今まで紅葉はいろいろ見ましたが、この日の奥只見湖周辺はケタ違いでした。360度の真っ赤に燃える山々は圧巻でした。 
それがず~っと続くもんですから、だんだん飽きてきちゃいました。なんという贅沢でしょう(笑)。

R352とR252、すばらしいワインディングですね。気持ちよ~く何十Kmも走れて景色もサイコーとくりゃ文句なんてあるハズもありません。冬季閉鎖もあるようですし、凍結にビビリながら走るのももったいない道ですので、来年の新緑の時期にでもまた来たいコースです。
とても気に入ったので、通っちゃうかもしれませんね(笑)。

by TOSHI (2009-11-04 00:30) 

TOSHI

トモさん、いらっしゃいませ。

>私も、24日と31日に行ってきたのですが
失礼ですが、大笑いしてしまいました。
さすがトモさんです!既に2回もいらっしゃっていたとは!参りました!

ろくな写真がなかったので本文ではあまり触れなかったのですが、R352はホント燃えてる~ッ!て感じですよね。こんなスケールのデカイ紅葉は初めて見ました。

小出郷広域農道はちょっと距離が短いのですが、雰囲気がとても良かったです。近くにうまいメシ屋があるとかもう一つ華があれば、毎回寄りたいところですね。

>しっかし、下道ONLYで680kmって!
地方の国道メインの移動ですので、ボクのようなヘンな時間に走るのであれば結構楽しめちゃうもんなんですよ。帰りのR294やR349なんて信号は市街地だけ、景色は当然つまらないのですが(夜でしたが)、R352と大差ないような走りができちゃいましたから。
正直、帰りは高速使おうかと思ってたんですが、試しにナビで出した下道ルートがあまりにも魅力的だったので・・・「分かってきたじゃねぇかナビ・・・」と言って、予想9.5hにも躊躇せず走り始めてしまったのです(笑)。

by TOSHI (2009-11-04 01:06) 

Z3

こんにちは
奥只見いいですね。行ってみたいリストに追加しました。
写真とても楽しませていただきました。
下道650Km/18h凄いです。お疲れ様でした。
by Z3 (2009-11-04 08:19) 

八丁掘

いやぁ~自然のどこからこんな鮮やかな色が出てくるんだろうってぐらい紅く染まった山ですねぇ~(^o^)。それにしても『平日ドライブ』の道の空き具合は羨ましいぃ~(1000円じゃないですけどねぇ)
by 八丁掘 (2009-11-04 14:56) 

TOSHI

Z3さん、いらっしゃいませ。

奥只見、すごくイイです、おすすめしちゃいます。
景色よし、走ってよしでボクのような種類の人間には本当に楽しいコースです。
本文では書き忘れたのですが、ボクがいつも読んでいるHP系のドライブ・サイトではこのコース、みなさんよく出掛けてらっしゃるので、そちらの方を参考にして頂いた方が充実したドライブができると思います。
ガソリンスタンドやコンビニは、ほぼ無いと思った方がいいので、それだけ気をつけてくださいね。

by TOSHI (2009-11-05 02:55) 

TOSHI

八丁堀さん、いらっしゃいませ。

そうなんです、ボクのような貧乏の染み付いた人間には『平日ドライブは両刃の剣』なんです(笑)。
でも紅葉という混んでるの覚悟のイベントであれば、平日に勝負をかけるのは有効かと思います。
おかげで今回も気持ちよ~く走れました。
by TOSHI (2009-11-05 03:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。